top of page

●2021年11月25日 RHRリテラシー研究所 緊急オンライン学習会「中絶薬の承認時に実現すべきこと」https://www.youtube.com/watch?v=_4TAKAMRHuA
●2021年6月28日 国際セーフ・アボーション・デーJapanプロジェクト 中絶についてとことん話そう第8回「女性の力を信じよう!」https://www.youtube.com/watch?v=vuDbQuq7Z7E
●2021年6月18日 ABEMA TIMES 「結婚していなければ“同意書”は不要なんだと知ってほしい」https://times.abema.tv/news-article/8662787 下記放映終了番組の記事
(●2021年6月18日放送 上記番組動画#アベプラ「父親と連絡とれず中絶」同意不要が広がらぬ事情とは...訴訟リスクも?)

● 2021年4月7日 国際セーフ・アボーション・デーJapanプロジェクト「中絶薬に関する緊急記者会見」      https://www.youtube.com/watch?v=Y3P7NvfQRZg
●2020年11月28日  国際セーフ・アボーション・デー2020 Japan「 中絶についてもっと話そう!」
 第2回    世界標準の中絶と日本~ポストコロナへの動向  https://youtu.be/VQPAB8-jwqM (公開終了)
 使用したPWP (Q&Aリンク https://okumi.hatenablog.com/entry/2020/12/01/185829
● 2020年10月28日 国際セーフ・アボーション・デー2020 Japan「 中絶についてもっと話そう!」
 第1回    データで見なおす日本の中絶~イメージを転換するために  https://youtu.be/qU93w6KoHVs
● 2020年9月27日 国際セーフ・アボーション・デー2020 Japan「中絶についてとことん話そう!」連続記念トーク  https://youtu.be/6m5SDcoYPbg
● 2020年8月11日 オンラインフラワーデモ出演 2020 FLOWERDEMO 811     https://youtu.be/L_ff2Xtuk3Y
● 2020年6月15日 【ムービー】ジェンダー連続講座第2回「日本におけるリプロダクティブ・ライツの現状と問題点  
https://youtu.be/Xq7pc-QCccc

● 2020年5月7日 ニコニコ生放送出演「新型コロナ禍での日本の妊娠・出産・避妊・中絶問題」     https://blog.nicovideo.jp/niconews/132829.html

セーフアボーションデー「堕胎罪なくそ!」
01:03:40
SafeAbortionDay

セーフアボーションデー「堕胎罪なくそ!」

9月28日は、安全な中絶(セーフ・アボ-ション)を選ぶ権利が保障されることを求め、世界中の女性たちが統一行動を起こす日です。1990年9月28日、中南米の女性ネットワークが中絶の合法化をめざして活動を開始したのをきっかけに、2011年からこの日を「国際セーフ・アボーション・デー」として、世界各地で女性たちによるさまざまな活動が行われるようになりました。 2020.9.28 のセーフアボーションデーをきっかけに、毎月28日にオンラインまたはリアルのイベントを行っていきます。 「中絶についてもっと話そう!」第1回 「データで見なおす日本の中絶~イメージを転換するために」  足掛け18年間の中絶問題研究で蓄積してきた調査データなどを紹介し、「日本人が抱いている中絶イメージ」とそれを変えて行くための方向性を提案します。  プロジェクトで行った政治家対象のアンケ―トについてもご報告します。 話し手:塚原久美 20代初めに中絶と流産を経て長く心身不調に苦しんだ末、中絶問題に取り組むように。フリー研究者、中絶ケアカウンセラー。中絶関連著作、翻訳多数。最近、RHRリテラシー研究所を立上げる。 開 催 日 :2020年 10月 28日(水) 開催時間 :20:00〜21:00 終了予定
中絶についてもっと話そう⑨移民女性の妊娠に見る日本の課題-アジア5カ国出身者の調査と相談支援から-
01:36:05
SafeAbortionDay

中絶についてもっと話そう⑨移民女性の妊娠に見る日本の課題-アジア5カ国出身者の調査と相談支援から-

第9回「移民女性の妊娠」に見る日本の課題 -アジア5カ国出身者の調査と相談支援から- 開催日:2021 年 6月 28 日(月) 時 間:20 : 00 - 21 : 30 出 演: 【話し手】田中雅子さん (大学教員。社会福祉士。専門は国際協力論、南アジア地域研究。日本で暮らす移民女性の妊娠・出産・中絶やDVに関する調査研究と相談援助に取り組んでいる。) 【聞き手】フェミニスト手芸グループ山姥 +大橋由香子 (いずれも本プロジェクトメンバー) 内 容(「話し手」からのメッセージ): 日本で暮らす300万人を越える移民のうち、100万人以上が15歳から49歳の女性です。国連の統計で生殖年齢に区分される彼女たちは、言葉や文化、宗教だけでなく、出身国と日本の避妊や中絶の選択肢の違いや、妊娠・出産に関わる在留資格制度の壁に戸惑っています。技能実習生や日本語学校の留学生は、職場や学校で「マタニティ・ハラスメント」を受けることもあります。さらに、新型コロナウイルスの感染拡大による渡航制限のため出身国との往来ができず、使い慣れたサービスを利用し続けることが難しくなっています。 彼女たちが直面している困難やそれを乗り越えるための工夫から、日本で暮らすすべての女性にとって必要なセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ実現のヒントを考えます。(田中雅子) ◇カンパ振込先◇ ゆうちょ銀行 店名:一一八(イチイチハチ) 店番118 種類:普通 口座番号:4335803 口座名:ASAJ(エイエスエイジェイ) ※イベント当日の同時文字通訳はありませんが、YouTubeで公開する動画には字幕を追加する予定です(字幕は編集作業を行うため、動画公開より後の公開となります)。 ※取材する場合は、当プロジェクトに連絡し、必ず許諾を得てください。  ネットメディア、ブログ等での記事化、二次利用の場合も、当プロジェクトに連絡し、必ず許諾を得てください。いずれの場合もこちらもあわせてお読みください。  【取材のご連絡・お問合せは asaj.press@gmail.com までご連絡ください。】
bottom of page