● 2020年11月28日 国際セーフ・アボーション・デー2020 Japan「 中絶についてもっと話そう!」
第2回 世界標準の中絶と日本~ポストコロナへの動向 アーカイブ 未定
● 2020年10月28日 国際セーフ・アボーション・デー2020 Japan「 中絶についてもっと話そう!」
● 2020年9月27日 国際セーフ・アボーション・デー2020 Japan「中絶についてとことん話そう!」
● 2020年8月11日 オンラインフラワーデモ出演 2020 FLOWERDEMO 811
● 2020年6月15日 JCPジェンダー連続講座第2回ウェビナー「日本におけるリプロダクティブ・ライツ
● 2020年5月7日 ニコニコ生放送出演「新型コロナ禍での日本の妊娠・出産・避妊・中絶問題」
● 2021年2月22日 越谷市男女共同参画支援センター性と生殖に関する健康と権利についての講座
「コロナ禍と女性のリプロダクティブ・ヘルス&ライツ(仮)」
● 2020年11月22日 愛知人権塾
「人権としてのリプロダクティブ・ライツ」
● 2020年9月14日 栃木県性暴力を考える講座
「性暴力被害支援者に知ってほしい日本の中絶問題」
● 2020年10月25日 ふぇみん 国際セーフ・アボーション・デー2020オンラインイベント
投稿 「堕胎罪のある日本 世界標準の安全な中絶法は女性の権利」
● 2020年5月20日 エトセトラVol.3 投稿 「妊娠するからだとガラパゴス中絶」
● 2020年4月23日 Asia Safe Abortion Partnership, blog in English
● 2020年3月1日 福音と世界(新教出版社)投稿 「 日本における中絶の実態」
「なぜ日本は世界とかけ離れた“妊娠中絶”後進国なのか?」 ゲスト:塚原久美